人は誰でも芸術家である―Jeder Mensch ist ein Künstler

昨今「流行」のソーシャリーエンゲージドアートを考える上でも常に立ち戻る必要があるボイスの社会彫刻について、シュタイナー(人智学)、彫刻家レームブルック、緑の党などをキーワードに整理し、議論の端緒を開きたい。

日 時:2017年12月9日(土) 16:00~18:30/15:30 Open
場 所:素人の乱12号店|自由芸術大学
資料代:500円+投げ銭(ワンドリンクオーダー)
講 師:長チノリ

プロプライエタリ社会をハックする

コミュニケーションのデジタル化によって、行きかう情報量は爆発的に増加しましたが、それらのコードはアーカイブされ、第三者の手によって解析され続けています。セミナーでは、情報の保護に役立つ様々なツールを実際に使って、デジタルネットワークの中のプライバシーを守る糸口を見つけていきます。

ミヒャエル・エンデ/ヨーゼフ・ボイス『芸術と政治をめぐる対話』を読む

ナチスによって「退廃芸術家」の烙印を押された画家エドガー・エンデを父に持ち、児童文学の名作『モモ』や『はてしない物語』を書いたミヒャエル・エンデと、ヒトラー・ユーゲントに加入、志願兵として出兵し、戦後はアーティストとしてだけでなく、『自由国際大学』を開いたり、『緑の党』結党などに関与したヨーゼフ・ボイス、このふたりの公開対談をまとめた『芸術と政治をめぐる対話』を《対話形式》で読んでいきます。

戦後初の公選杉並区長―新居格から受け継ぐこと

『杉並区長日記 地方自治の先駆者・新居格』(虹霓社)出版記念レクチャー

◆ “地方自治・地方行政の鑑” 新居格の生涯と業績 小松隆二
◆ 新居格と城西消費組合 ネットワークの源流 丸浜江里子
◆ 対談「新居格から受け継ぐこと」小松隆二×丸浜江里子

日 時:2017年11月19日(日)16:00~18:30/15:30 Open
場 所:素人の乱12号店|自由芸術大学
高円寺北3丁目8-12 フデノビル2F 奥の部屋
資料代:500円+投げ銭(ワンドリンクオーダー)
講 師:小松隆二×丸浜江里子
司 会:古屋淳二(虹霓社)

プロプライエタリ社会をハックする(実践編:その3)

今回のセミナーでは、Torによるプライバシーの保護、VPNによるセキュリティの向上、この2つの技術を同時に利用することで自由なコミュニケーションを獲得する、その方法を試みます。さらにプロプライエタリなSNSを利用せず、コミュニティ内でどのように自由なコミュニケーションをとっていけるかを、自由芸術大学のT.A.Z.サイトの使い方を学びながら考えます。